冬服の毛玉めっちゃうっとうしいですよね・・・
特に安物の裏起毛のスウェットの毛玉やばすぎ問題。
1回着ただけでこんな毛玉できる!?って思います。
安物やししょうがないか~って毎回思ってたけど、今シーズンは毛玉取り買いました!
買おうかなって思ってから3年くらいたちました
なくても困るわけではないけど、やっぱりあると便利。
よくとれる毛玉取りは、一家に一台ほしいですね!
想像以上にきれいになったし、毛玉取るの楽しい!
今回の購入品↓↓

テスコムの毛玉クリーナーKD778
今回購入したのは、テスコムの毛玉クリーナー【KD778】です。

一応購入前に、レビューをチェック。
「今まで電池式を使ってたけど、コンセントタイプで威力があってよく取れる」
っていうレビューがかなりあったので、それを信じて購入。
風合いガードもついていて、セーターなど残したい毛足の長さを調節できます。
実際に使ってみたら!
とりあえずビフォーアフター見てほしいです!


かなり毛玉とれる!!
これにつきますね。
毛玉だらけで捨てようかと思っていたスウェットが生き返った!
ポケットだけめっちゃきれいになったの一目瞭然!
これはスウェットなので風合いガードをはずしてやりました。
音がうるさいと感じる方もいるかもですが、
個人的には毛玉取りは音が大きいものと思っていたので、そこまでうるさいとは思わなかったです。
使っていまいちだった所
毛玉取り終えて、ゴミ捨てたらめっちゃ静電気でくっつくやん、、、
唯一気になった点はこれですね。

一応小さいブラシみたいなのがついてますが、
とりあえずウェットティッシュでふいてからティッシュでふいてます。
他の毛玉取りがわからないので、なんともいえないですがこういうもんなんですかね(;´・ω・)
オススメ機種
購入したのは【KD778】ですが、TESCOMの毛玉取りは他にもあります。
ここでは、3つの機種を紹介します。
- KD778
- KD788
- KD901
KD778
今回紹介した商品です。
TESCOMの公式サイトにもうのってませんでした。
3つの中だと一番古いタイプの機種ですが、毛玉は問題なくとれますよ。

KD788
KD778のリニューアルした機種です。

KD901
充電式なので、コードレスでどこでも使うことができます。
アタッチメントが3つもついて、風合いガードは5段階に調整可能です 。

まとめ
毛玉の取れ具合にはかなり満足しているので買ってよかったです。
もっと早く買えばよかったな。
3年前の自分に伝えてあげたい。
毛玉取り無心でやってたら楽しくて、一生やっとけるわ~って思ったけど
連続使用時間は30分なので、30分以上使ったら10分は休ませてくださいね!
おわり!!
コメント