マイナポイントを楽天ポイントでもらう!受け取る方法と注意点!

当ページのリンクには広告が含まれています。
SAVO
流行にのれないSAVOです。
こんにちは☆

4月下旬に、ようやくマイナンバーカードの申込をしてみました。

まだ届いてないですけど。

そろそろマイナポイントの申込みをしようかと思いまして。

そろそろというか、ただのかけ込みですね。

マイナポイントの対象となる、マイナンバーカードの申請期限が2021年4月末までだったので超ギリギリです。

2021年9月末までに、マイナポイントの申込みをして、対象となるキャッシュレス決済サービスで20,000円チャージや買い物をすると、5,000円分(25%)のマイナポイントを受け取れるっていうやつですね。

楽天でよく買い物をするので、楽天ポイントでもらえたらうれしいなーと思って受取り方を調べてみました。

マイナポイントをもらえる楽天関連のサービスは楽天カード・楽天Pay・楽天Edyがあります。

楽天ポイントでもらえるのは、楽天カードと楽天Payだったので、楽天カードで申込むことにしました。

先月までにマイナンバーカードの申込みができなかった人は対象にならないので、注意してください!

目次

楽天カードで申込む

マイナポイントを楽天ポイントで受取るまでの流れはこんな感じです。

  1. マイナンバーカードを取得
  2. マイナポイントアプリをダウンロード
  3. マイナポイントアプリでマイキーIDを設定
    (マイナポイントの予約)
  4. 楽天カードアプリでマイナポイントの申込み
  5. 楽天カード利用
  6. 累積20,000円以上達成月の翌々月25日頃にポイント付与

マイナポイントの申込をした楽天カードで、申込後から2021年9月30日までに累積2万円以上利用すると、達成月の翌々月25日頃にポイント付与されます。

マイナポイントは20,000円の25%、5,000ポイントが上限です。

通常のカード利用分の楽天ポイント(1%)ももらえます。

普段から毎月20,000円以上使ってるので、申込んだらその月には20,000円達成しそうです。

ポイントもらえるのは翌々月だけど、5,000ポイントもらえるのはありがたいです☆

マイナポイント事業の対象外となる利用もあるので、注意事項を必ず確認しましょう!

楽天カードの公式サイト→https://www.rakuten-card.co.jp/cashless/mynumbercard-point/

楽天Payの利用でも楽天ポイントもらえる

楽天Payでの申込みの流れは以下の通りです。

  1. マイナンバーカードを取得
  2. マイナポイントアプリをダウンロード
  3. マイナポイントアプリでマイキーIDを設定
    (マイナポイントの予約)
  4. 楽天Payアプリでマイナポイントの申込み
  5. 対象店舗にて楽天Payを利用
    (コード表示・QR読み取り・セルフ)
  6. 利用月の翌々月末日頃に付与

楽天Payは、楽天カードで楽天キャッシュにチャージで0.5%・楽天Payの利用で1%の楽天ポイントがもらえるので、マイナポイント+1.5%もらえるのがオススメみたいです。

楽天キャッシュへのチャージだけではマイナポイント受取りの対象にはならないので、そこは注意が必要です。

楽天キャッシュへのチャージではなくて、対象店舗にて楽天Payアプリで支払い(コード表示・QR読み取り・セルフ)をすると対象になります。

楽天Pay(オンライン決済)を利用したネットでのお支払い分は対象外らしいので、店舗での買い物が対象です。

楽天Payは累積20,000円達成ではなく、各月の決済金額合計に対して1円ごとに0.25ポイント付与(少数点以下切り捨て)で、その上限が5,000ポイントです。

楽天Payを使って店舗で買い物する人は、楽天Payで申込むのがいいかもしれませんね。

こちらも参加条件・注意事項をしっかり確認しましょう!

楽天Pay公式サイト→https://pay.rakhttps://pay.rakuten.co.jp/campaign/2020/mynumberpoint_detail/uten.co.jp/campaign/2020/mynumberpoint_detail/

注意点まとめ

  • 楽天カードは累積で上限分の20,000円以上になったら、マイナポイント受取り対象になる
  • 楽天Payは、各月の決済金額合計に対して1円ごとに0.25ポイント付与(少数点以下切り捨て)
    それの上限が5,000ポイント
  • 楽天Payは楽天キャッシュのチャージだけでは対象にならない
  • 店舗でのコード表示・QR読み取り・セルフでの支払いが対象
  • マイナポイントの対象になるキャッシュレス決済の利用期間は2021年9月末まで

先月までにマイナンバーカードを作ったけど、マイナポイントを申込んでない人は、まだ間に合うので申込んでみましょう!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

オススメの物を紹介したり、日々のいろいろを書いてるブログです。
気の合う人と楽しい事ができるような生活を目指し、ゆるくまじめに生きてます。

コメント

コメントする

目次