コロナの影響もあり、リモートワークや在宅ワークが増えてきましたね。
そんな中、「miro」というオンラインホワイトボードツールの存在を知って、使ってみることにしました。
無料プランで使っていたけど、必要な機能が足りず有料プランを検討することにしたのですが、どれを選ぶかで結構苦戦しました。
miroが英語ということもあり、機能全てを理解してはいませんが、Consultantプランにアップグレードした経緯をまとめたいと思います!
miro公式サイト→https://miro.com/index/
無料(Free)プランで使ってみた
使い心地はとてもいい感じ!
メールアドレスでの登録の他にもGoogle・Facebook・Slack・Microsoftアカウントでもログインできるので使い始めるのはとても簡単でした。
テンプレートも種類があって、付箋を貼れたりペンで書けたりほんとのホワイトボードみたいです。

無料プランは3つのボードまで利用可能らしい
4つめを作ろうとしたらこの注意が。

・新しいボードを作れるけど、3つのボードを使っているから、Brainwriting(3つのボードのうちの1つ)のボードが閲覧だけになる
・無料プランでは、チームメンバーみんなが全部のボードにアクセスできる
・プライベートのボード作りたかったら有料プランにアップグレードして
そもそもチームとは?
自分の場合は、チームの中でメンバーと複数のボードを共有するよりは、
チームではない複数の相手とそれぞれにボードを共有したり、
1つのボードで毎回共有する相手を変えて使いたいと思っていました。
無料プランで誰かにボードを共有したら、その人が自分のダッシュボードに参加できるようになって、
その時点で1つのチームができたということになるんだと解釈しました。
無料プランで共有してみた
1つのボードを他の人と共有してみようと思って、Shareボタンを押すと、

「無料プランでは、あなたが招待した人はあなたのチームに参加して全部のボード見られます。プライベートのボード作りたかったら、有料プランにアップグレードして下さい。」
ここでも上記と同じような注意がありました。
「別にチームにならなくていいし、他のボードは別の内容だからこのボードだけ共有したいんよな。。。」と思ったのですが、
無料プランでは「Team access to board」の権限をNo accessにできないようです。

チームにはならずに、特定のボードだけを共有するには有料プランにする必要がありそうですね。
編集するのは3つのボードまでで、チームになって参加する人全員と全てのボードを共有してもかまわない場合は無料プランでも特に問題はないかなと思います。
有料プランにアップグレードする
1人でも3つ以上のボードを使いたいし、全部のボードを見られるのはちょっと困るな~て思う人は有料プランを検討するのがよさそうですね。
Teamプラン
Teamプランは$16~。
年間一括契約で毎月の料金は$16~で、毎月請求は$20~ですね。
チームでmiroを使う場合には、Teamプランで参加する人数を選択すればOKです。

「1人で有料プラン使いたいのに。なんで2 membersから?」ってなった人いませんかね?
1人ではTeamプランは使えないんですかね?
Teamだから2人以上参加するのが前提ってことなのか、細かいところがよくわかりません。。。
Consultantプラン
miroには上記の3つの有料プラン以外にConsultantプランというのがあります。

これなら1memberから購入可能ですね!
Consultantプランは、チームでの仕事よりクライアントやパートナーとの仕事に向いているプランのようです。
結果Consultantプランにした
Consultantプランは年間一括契約で毎月の料金は$12~で、毎月請求は$15~です。
ConsultantプランではTeamプランの機能に加えて、
複数のチーム管理や、1日限定ユーザー機能(1人追加につき$3必要)が使えるそうです。
フリーランスで、クライアントとのボードの共有に使いたい人にはConsultantプランの方が向いてそうですね。
チームではない複数の相手とボードを共有したかったので、Consultantプランにアップグレードすることにしました!
正直まだまだわからないこともありますが、これからmiroをもっと使いこなしていきたいと思います!!
最後に
無料で利用中に1つのボードだけ共有したつもりが、他も見られて困った!
みたいなことがないように気をつけましょうね。(実は経験済み!)
この記事は2021年1月時点の情報ですが、
miroについて調べていたら、有料プランの値段やTeamプランの開始人数が現在と違っていたりするのですが変更されたんですかね!?
miro初心者なので誰か教えてください。。。
おわり!!
コメント